2008年12月18日木曜日

明日死んでもいい

 山ほどある仕事を放り投げて、定時帰宅。ようやく自宅に辿り着いたのは6時25分頃。



 まず見た局面がこの局面。

 これ、角交換になったら後手の勝ちじゃないの?というのがアマ6級の一目見の感想。
 衛星放送見ていた親父が「逆転したかも」 私はそれまでの流れを知らなかったので、何がどうだったのかわからないが、羽生先生がずっと良かったのね?
 で、結局どっちが勝ちかわからないような(きっと放送の間も二転くらいはしていたような)局面が続いたが、放送最後の▲1一角成を指した時の羽生名人の手は明らかに震えていた。

 羽生フル(羽生震えの略)が出たから、きっと羽生が勝ちだね。と親父と納得し、慌ててインターネット観戦へ。 しかし…… 予想していたとおり全然つながらない!!天下の読売新聞様だから、きっとサーバを猛烈に増強して何とかしてくれると思ったのだが(泣)。





 ようやくつながったのは7時35分くらい。







 並べた。




…………









 すごい!本当にすごい!!!

 天才2人が全知全能+執念をかけて戦うとこういうすごい棋譜ができるのだなあ。




 もし世の中のすべてが将棋なら、第4局と第7局見ただけで、もう明日死んでも思い残すことはない!!!
 まあ、実際は将棋以外もあるので、もう少し生きていたいが(笑)。


 ちなみに2人ともかなりミスをしていると思うのだが、だからこそ「人生を賭けた勝負」的な迫力が伝わってくるのだ。名局とはきれいな棋譜ではないのだと改めて実感した。
 それにしても

こんな手や

こんな手で勝つんですね。
特にこの△1四歩は感動を超えて空恐ろしいものを感じる。


 渡辺竜王は歴史に残る天才だと証明した今回の竜王戦だった。



【教訓】天才はわれわれ凡人の想像のはるか上をゆく。そんな瞬間を目撃できた私は幸せだ。
 なんだか、明日からがんばって生きていこうという気になりました。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ミクシィコミュからきました。
私も本当に鳥肌を立てながらネットで棋譜見ていました。

今回の竜王戦は最初羽生名人を応援していましたが、
大和証券の祝賀会で渡辺竜王にお会いしてもうどちらも勝って欲しい気持ちでずっと対局を見ておりました。

その最終局まで持って行きジンクスを破って防衛した竜王
何度も勝ち筋がありながら負けた名人

おっしゃるとおり第4局と7局は名局だと思います。
人間どおしが指している血肉の通った名局だと思います

ひげめがね さんのコメント...

>エイリアン様
 初コメントいただきました。感激です。ありがとうございます。
 それにしても、羽生、渡辺の将棋界を代表する両棋士が何度も間違えるほど難解な終盤が、勝負の懸かった2局で現れるということがすごいことだと思います。将棋のすばらしさを堪能させていただき、将棋ファンとしてこれ以上の喜びはないですよね。
 エイリアンさんは祝賀会に行かれるほどの将棋ファンなのですね。私は地方在住なので、とてもうらやましいです。
 また、お時間があったら、このブログにもお立ち寄りください。